今までにタイへ旅行したことある方へバンコクに関するアンケートを実施しました。
年代
バンコクの滞在期間
治安について
日本と比べた物価の印象
オススメの観光スポット
タイ旅行の満足度(1~5で回答)
将来、タイへ移住(1ヶ月程度の短期も含む)してみたいですか?
40代女性 滞在1年9ヶ月
治安について:良さそう
物価について:日本の半分
オススメの観光スポット
王宮とその周辺のお寺。またチャオプラヤ川をボートで周遊。理由は一番タイらしい景色や雰囲気を感じられるので。またショッピングを中心に行いたい人にはSIAM駅周辺をお勧めします。大きなデパートも揃っています。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベルル4)
都会暮らしが好きな人は、バンコクなら、日本と同じくらいの生活レベルで暮らすことができます。日本食や日本食品を扱うスーパーも豊富です。物価がまだ安いので、お金がある人は、日本よりも贅沢できるかもしれません。公共交通機関も充実しているので、移動にも困りません。医療レベルの高い病院もあります。
田舎の方はどちらかといえば、退職者向きな感じです。日本のように暮らすわけにはいかないですが、1年中暖かだし、のんびりした雰囲気です。
また、タイ料理はおいしいし、お酒が安いというのも、移住しても良いポイントです。
50代女性 滞在2日間
治安について:ちょっと不安
物価について:同程度
オススメの観光スポット
ワット・ポーをはじめとする寺院です。
タイ、という国自体が仏教国として有名ですが、そのお寺は日本のものとは違い、鮮やかな色彩に彩られています。それぞれの寺院で特徴があるので、何か所のお寺をめぐっても同じ感想を抱くことがありません。また、タイの人たちの敬虔さ、穏やかさ、やさしさを一番感じられる場所でもありました。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベルル4)
とても親切な国民性なのか、タイで困ったことに遭遇しても必ず誰かが助けてくれて、切り抜けることができたから。
物価についても、そこまで日本と変わらず、食費に至ってはとても安価でお財布にやさしい。食事は毎日のことだけに、価格と味は外せないが、タイだと両方とも兼ね備えていると思う。
病院などは日本語スタッフが常駐しているところもあり、病気になっても安心して医療を受けることが出来る。
ただ一つ困った点は、町中の渋滞。交通量の多さを甘く見ていて、思った通りの行動がなかなかできなかったのが大変。旅行で行ったときは、あえなく予定変更することも多々あった。実際移住するとなると、合理的に動くことが出来るようになるのかもしれないが、そこだけが悩ましい。
30代男性 滞在4日間
治安について:普通
物価について:同程度
オススメの観光スポット
タイに行って必ず経験して欲しいのことはニューハーフショーを見ることです。日本ではなかなか足を運ぶことのない新しい体験ができます。ショーとして完成されています。ただし、ショー終了後の元男のガツガツしたチップの要求には注意した方がいいです。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベルル4)
特別、物価が安いわけでもないですし、日本の方がいいかなというのが率直な感想です。街中に住めば生活に必要なものは十分に揃うと思います。ただ、街中の独特な臭いが好きになれませんでした。日本とは違い、下水があまり発達してないせいなのか少し異臭がしました。また、車の運転の荒さや観光客に対する横柄でガツガツした姿勢が好きになれませんでした。日本と比較した場合にタイの方がいいという印象を持てなかったため移住はしたくないなと感じました。
40代男性 滞在5日間
治安について:良さそう
物価について:半分
オススメの観光スポット
アユタヤ遺跡です。世界遺産にも登録されているタイでも屈指の観光地です。車で2時間程度で行けます。なお、旅のアレンジは、市場などにある旅行代理店に行けば車両の手配など非常に丁寧にしてくれます。1日あれば十分旧市街など楽しめます。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベルル4)
1カ月くらいであれば滞在しても良いです。理由は物価が安く、治安もまあまあ良いからです。これで道路などが綺麗だったら最高に住みやすいと思います(結構汚いので雨の日などは歩くのも大変です)食事もタイ料理の辛さが苦手でも日本食・中華料理など辛くないものも沢山ありますし、値段もすごく安いです。最近では衛生面に気を使っているレストランも多いので、屋台で食べても大丈夫です。また治安についても夜間に危ない場所を一人で歩かなければ大丈夫です。
30代男性 滞在5日間
治安について:良さそう
物価について:半分
オススメの観光スポット
わたしはバイヨークスカイタワーがおすすめです。展望台からはバンコクの夜景を一望しながらディナーを楽しむことができます。とくに滞在の最終日などは旅行の出来事に思いをはせながらお酒を飲んだりして楽しむには最適です。
タイ旅行の満足度 かなり満足(レベルル5)
1年とかそのような長期間ではなく、ある程度の短期間であればしてみたいと思いました。町の治安もそんなに危険だとは感じませんでしたし、観光スポットだけではなくもう少し地元の人が行くようなローカルスポットにもゆっくりと時間を使って散策してみたいと感じました。繁華街も非常ににぎやかで飽きがこなさそうでした。地元の人とも触れ合う機会がありましたがとても親切だった印象を持っています。1ヶ月程度であれば住んでみたいと思いました。
30代男性 滞在14日間
治安について:ちょっと不安
物価について:3分の1
オススメの観光スポット
ダムヌン・サドゥアック水上マーケットです。
水上に沢山のお店があり、屋台から服などなんでも売っています。
近年は多くの観光客も訪れ、今ではツアーもあります。
タイの物が水上の上で購入でき、色とりどりのフルーツなども食べれますので、おすすめです。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベル4)
まだまだタイという国は住む国ではなく、遊びに行く国だと思っています。衛生面、治安、天災、デモなど沢山の問題があります。
観光で羽根を伸ばすには凄くいい国ですが、住むという事になると別です。大雨が降ると今でも膝位まで町中が水につかったり、町のあちこちでドラッグの販売をしていたり、過激なデモで観光局を巻き込み死人が出たり、世界最大の売春国家だという事、病院も怪しすぎるので、なにもかも不安です。
遊びに行くぐらいが丁度よい国です。
60代女性 滞在5日間
治安について:普通
物価について:3分の1
オススメの観光スポット
バンコクの寺院は、どこに行っても寺院の雰囲気や、寺院全体の色合い、特に中間色の綺麗な色合いの寺院が多いです。ワットポーは、昨年亡くなられたラマ9世の遺骨が安置されているお寺でもあります。仏教徒が多いバンコクの寺院を巡る観光は、とてもお勧めです。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベル4)
日本に比べると、断然、物価が安く、そして食べ物もとても美味しい国だと思います。年中を通して、やはり、とても暑い国です。雨季、乾季、とありますが、常夏の国です。バンコクの人は、優しくて穏やかだと思います。地下鉄など交通野便も良いので、寺院を巡ることが好きな人にはもってこいの国でないかと思います。バンコク市内は、すでに大都会のイメージがありますが、移住するのには、物価も安く、楽しめる街だと思います。これから、益々発展していく国の1つだと思います。
30代女性 滞在3日間
治安について:非常に良さそう
物価について:半分
オススメの観光スポット
チャオプラヤ川のリバークルーズがおすすめです。地元の人や在住者の通勤や通学にも使われている船に乗って、ワットポーなど観光名所へ立ち寄りながら、川沿いの景色を楽しむことができます。風に当たりながらリラックスもできるのでおすすめです。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベル4)
物価も安く、ご飯も美味しく、交通の便が良いとなれば住んでもいいのかなと感じました。親日家が多いため、日本人が受け入れられやすく、バンコクであればいわゆる日本人街が存在するなど、日本人にとってかなり住みやすい海外の都市といえると思います。他国へ旅行するにしても空の便が発達していますし、タイ国内だけでも訪れるべき都市が多くあるのも、住むとしたら楽しみの一つになるかもしれないと感じました。一点難を挙げるとすれば言語習得への壁が高く感じられることです。
40代女性 滞在3日間
治安について:ちょっと不安
物価について:半分
オススメの観光スポット
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットをおすすめします。土日のみのマーケットなので滞在と曜日を合わせる必要がありますが、アクセスもいいですし、広大な敷地でいろんな店が出ており、飲食店舗で食事や休憩もできるのでお土産探しや自分のためのお宝探しを楽しめます。
タイ旅行の満足度 それなりに満足(レベル4)
旅行で行くのは楽しいですが、移住となると、やはり日本と比べて医療の面で不安があるからです。一刻を争うような突然の病気になったときや、事故に合ったときに日本のようにすぐに救急車が来てくれて適切な処置をしてもらえるのかと考えると、特に身体が弱ってくるであろう老後を考えても移住する気持ちにはなれません。ビザの手続きや税金のことなど、また言葉の問題も考えて、移住生活は実際にはストレスもかなりあると思いますので、いまからそのような問題に向き合う気力がありません。
30代女性 滞在5日間
治安について:普通
物価について:3分の1
オススメの観光スポット
ワットポーの涅槃物は有名な定番スポットですが、やはり見て良かったと思いました。寺院の装飾の凄さ、異国建築の雰囲気を存分に味わえます。涅槃物の大きさと輝きが荘厳で素晴らしいのは言うまでもありませんが、仏像好きとしては、細かな細工が施された足の裏が見られるところがたまりません。
タイ旅行の満足度 かなり満足(レベルル5)
短期で滞在出来たら、もっといろいろな所に行って地元の雰囲気を味わってみたかったです。トゥクトゥクにも乗ってみたいし、ムエタイも見たいし、昆虫の標本も欲しいです。特にムエタイの写真集や、文字が読めなくても分かる技書なんかがあったら購入したいです。タイの人の名前は独特で、耳慣れない響きが興味深かったので、機会があったらもっと沢山の名前を聞いてみたいです。そして余裕があったらついでに、あしを伸ばしてカンボジアのアンコールワットにも行ってみたいです。